2025年6月4日水曜日

西分署に避難したよ!

 

5月30日(金)、幼年消防(避難訓練)をしました。

今日は、3・4・5歳児の保育参加日でもありました✨

4名のママ先生、パパ先生が参加となりました😆


園庭で遊んでいると、

放送が入り、近くの先生に集まった子ども達。

耳を澄ませて放送を聞いて、運動広場に集まったあと、

西分署に向けて歩き出しました!


「頑張れー」 「もう少しだからね!!」

と、ママ先生やパパ先生、保育者が声を掛けながら、一緒に避難していきます。




とことこ組からぐんぐん組まで、みんな
西分署まで歩き切りました🌟

西分署に着いて、
消防士さんのお話を真剣に聞いていましたよ!



 
水消火器を使って
ママ先生、パパ先生、先生たちの初期消火訓練をしました🧯



次に、消防士さんによる
放水訓練を見せてもらいました🎵

ホースから水が出ると、
「おぉ~!」 「すごーい!」 「かっこいい!」
との声が聞かれましたよ😄

そして、
消防車の中を 「みていいよ」との事だったので、
消防車の後ろの席を見せて頂きました🚒
 
   

「フカフカだったよ!」 「いっぱい荷物があったよ」
と、嬉しそうに教えてくれました💕

消防車とも記念撮影をしました📸




次回の幼年消防は、
9月26日(金)になります😊