ひばり通信
社会福祉法人 湯野浜・松並保育会 ひばり保育園のブログ
2025年8月6日水曜日
枝豆もぎしたよ☆
2025年7月18日金曜日
年長お楽しみ会~ぐんぐんわんぱくだん 海へ行く!~
7月12日(土)、年長ぐんぐん組の親子お楽しみ会が行われました!
絵本「わんぱくだんシリーズ」を読みながら「ぼく達も探検したい!」気持ちも高まり、
お家の方と地元・湯野浜の海へ‼️
まずは、たくさん遊べるように“お世話になります🙇”の気持ちを込めて海のお掃除✨
2025年6月30日月曜日
第2回 キッズサッカー⚽
相撲を通して、心も身体もぐ~んとたくましくなった子ども達💪
その力を今度はサッカーで!!ということで、
きらきら組・ぐんぐん組のみんなで
「キッズサッカー」が行われました⚽
シュート練習では、三角コーンの間をぬってゴーーーーール‼️✨
2025年6月24日火曜日
熱戦🔥ひばり保育園 夏場所2025‼️
今年もたくさんのお家の方をお迎えして行われました、
【孫親のつどい~ひばり保育園 夏場所~】!!!
朝げいこが始まった6月当初は、勝っても負けても『たのしいおすもう♪』でしたが…
お兄さんやお姉さんたちのカッコよさ、お友だちに応援してもらう嬉しさ、そして負ける悔しさを感じたことで「勝ちたい‼️もう1回‼️」と、力を増してきました💪
初めての相撲大会、笑顔だった“小結 なぜなぜ力士”も、
2025年6月7日土曜日
そら豆の皮むきをしました ☆にこにこ組☆
先週から『そらまめくんとなかまたち』
『そらまめくんのおやすみなさい』の絵本を読んで
“そら豆”に興味を持ち始めていた、にこにこさん。
お料理先生から教えてもらいながら、皮むきスタート!!
2025年5月31日土曜日
ふきの筋取りしたよ★
春の旬の野菜【ふき】🌿
シャキシャキの食感とほろ苦さがあり、
子どもたちには苦手な野菜ですが、
保育園ではこの時期に、炒め物で給食に出てきます。
ふきの筋取りのお手伝いをお願いしたところ、
とことこ組さんから、ぐんぐん組さんまで
みんながお手伝いしてくれましたよ😊
(天気が良かったのでお外で行いました)
2025年5月23日金曜日
たけのこの皮むきしたよ★
今年も旬のたけのこの皮むきを
3・4・5歳児のみんなで行いました🌟
朝に採れたての【高坂産】のたけのこです。
今年度、最初のクッキングを
楽しみにしていた子どもたち💕
エプロンやバンダナの準備も小さい子のお手伝いをしたりと、
張り切って行ってくれましたよ❗❗
旬のたけのこを堪能しました🌞
これからも旬の食材に触れたり、
野菜の下処理のお手伝いをしながら、
たくさんの食材の触れる機会を
持ちたいと思います🌱