2025年3月14日金曜日

❤ありがとうパーティー❤


3月6日(木)ありがとうパーティーが開かれました💖

大好きなぐんぐんさんを喜ばせようと

きらきらさんとなぜなぜさんが、計画し準備を進めてきました💕




💙ぐんぐんさん入場💙

なぜなぜさんとにこにこさんがエスコートします💗


テーマは『11ぴきのねこと仲間たち』🐱

ぐんぐんさんの好きな絵本『11ぴきのねこ』に

ちなんだゲームを楽しみましたよ🎵



★ゲームタイム★

『さかなつりゲーム』



何匹釣れるかな??✨


          
             きらきらさんが進行を努めます🌟


にこにこさんも一緒にゲームを楽しみました♪


ブレスレットをゲット!!😆


こちらは…
『コロッケ食べ放題ゲーム』


コロッケボールをねこに食べさせよう!!🐱

グループ対抗で楽しみました🌟






ゲームを楽しんだ後は…
💓プレゼントタイム💓
とことこさんからメダルのプレゼント💕



にこにこさんからはお花のカードのプレゼント🌸




なぜなぜさんときらきらさんは
1人ずつありがとうの気持ちを
言葉にして伝えました💖


「一緒に遊んでくれてありがとう💗」



「おやつを運んでくれてありがとう💗」







★ぐんぐんさんより卒園記念制作の紹介★
「お部屋の看板です!ぼくたちのこと思い出してね」



💛ぐんぐんさん退場💛
なぜなぜさんときらきらさんのアーチをぐぐります💗





★なぜなぜさんがランチの準備中…★
ぐんぐんさんときらきらさんでふれあいあそび💗


♫おすしすしすし~かっぱ巻き!♫





おまちかねのランチタイムは…
回転ずし!!!😍💗
プラレールに乗ってお寿司が回ってる‼✨


どれにしようかな…💖


お~いし~😋💓


お財布に300円を持って、
1人3回まで回転ずしでもらえます👌


みんなたくさんおかわりして食べてくれました💖




★ぐんぐんさんにインタビュー★
ぐんぐんさんどうでしたか??
うどんとおすしがおいしかったです💖






ぐんぐんさんに喜んでもらえて
なぜなぜさんもきらきらさんも
嬉しそうでした💕



卒園まで残りわずか…!!
ぐんぐんさんとの時間を
大切に過ごそうね😊💕





















































2025年2月7日金曜日

豆まき 2025

 2月3日(月)、保育園で豆まきをしました!

今回の豆まきは、✨にこにこ大作戦✨ということで、鬼が喜ぶプレゼントを色グループごとに考えました!!

「どんなプレゼントにしようかな?」「これなら喜ぶかも!」と楽しそうに考え作っていた子どもたち!

本番当日、「悪い鬼を追い出すぞ!」とやる気満々でスタート!!

最初は、自分の描いた鬼に向かって豆まき!
「鬼は~外!」
「福は~内!」
「悪い鬼を追い出すぞ!」

まいた豆を片付けた後・・・。
鬼登場!!
暴れまくる鬼たち💦
「どうして暴れているの?」
すると・・・
「どうしてお腹から追い出すんだ!」

「どうしたら落ち着いてくれるのかな?そうだ!みんなで考えた作戦を実行しよう!」
あおいろグループは、鬼の絵をプレゼント!!
あかいろグループも鬼の絵をプレゼント!
きいろグループは、「鬼のパンツ♪」の踊りをプレゼント!
きみどりグループは、びっくり箱をプレゼント!
みずいろグループは、鬼の好きな果物をプレゼント!
みどりグループは、折り紙でハートを折ってプレゼント!

プレゼントを渡した後は・・・
ハグしてもらったよ♡
頭ナデナデしてもらえた😊
ハイタッチも出来たよ!

鬼さんもたくさんのプレゼントをもらえて嬉しくなったようで、喜びながらお山に帰っていきました!

鬼さんも喜んでもらえたので・・・✨にこにこ作戦大成功‼

給食は「鬼カレー!!」
「どんな鬼の顔にしようかな?」と飾りつけ✨
鬼カレー美味しい😊

楽しく鬼カレーを食べていると・・・
お福さんがみんなの前にきてくれました!!
暖かい春がやってきますように・・・🌸
みんなにお茶をプレゼントしてくれました!ありがとう

みんなの心が温かくなった一日でした😊
来年は、どんな豆まきになるのか楽しみですね!!






















ぐんぐんさん 入浴体験♨

  先日の大雪があっという間に溶け始めた、ポカポカのお天気の中

 ぐんぐん組さんで“温泉入浴体験”に行って来ました♨

 今年は『愉海亭みやじまさん』へお邪魔しましたよ!

 入浴前には、湯野浜温泉の歴史や、お風呂に入るマナーを教わりました👀

①お風呂に入る前は『かけ湯』をすること!

②かけ湯は『心臓から遠い所からかけること』!

たくさんテレビカメラに囲まれドキドキでしたが💦

良い耳と、良い目でしっかり聞いていた子ども達です🙂


そして、いざお楽しみの温泉へ‼️

入り方のルールを思い出しながら、しっかりかけ湯もできました👍


海の見える大きなお風呂に大喜び🎵
「おっき~~~~~~~~!!!」「湯気すご~い😆!」


男の子達は、石のお風呂&木のお風呂、2種類に入ることができました!


心も身体もぽかぽかになったお風呂上りには、ジュースで乾杯🍻


帰りは、盛大に大漁旗を振って、お見送りしていただきました👋
「お家の人も連れて来た~い!」というおしゃべりも聞こえて来ましたよ😊

「ひばり保育園 温泉」で検索すると、
今回の新聞記事や動画も見られますので、ぜひご覧ください📺

最近では、温泉を利用する人が減ってきたとのこと…💦
この地域だからこその機会、利用してみてはどうでしょうか?

温泉協会さんはじめ、スタッフの皆さん、楽しい経験をありがとうございました✨