春の旬の野菜【ふき】🌿
シャキシャキの食感とほろ苦さがあり、
子どもたちには苦手な野菜ですが、
保育園ではこの時期に、炒め物で給食に出てきます。
ふきの筋取りのお手伝いをお願いしたところ、
とことこ組さんから、ぐんぐん組さんまで
みんながお手伝いしてくれましたよ😊
(天気が良かったのでお外で行いました)
「ここかな~😉💦」
みんな集中してどんどん筋を取っていきます。
「スルスルむけるね💪」
給食の時間には、
ふきが苦手な子も自分がお手伝いしたことを
誇らしく、頑張って食べてくれましたよ😋
春の旬の野菜【ふき】🌿
シャキシャキの食感とほろ苦さがあり、
子どもたちには苦手な野菜ですが、
保育園ではこの時期に、炒め物で給食に出てきます。
ふきの筋取りのお手伝いをお願いしたところ、
とことこ組さんから、ぐんぐん組さんまで
みんながお手伝いしてくれましたよ😊
(天気が良かったのでお外で行いました)
今年も旬のたけのこの皮むきを
3・4・5歳児のみんなで行いました🌟
朝に採れたての【高坂産】のたけのこです。
今年度、最初のクッキングを
楽しみにしていた子どもたち💕
エプロンやバンダナの準備も小さい子のお手伝いをしたりと、
張り切って行ってくれましたよ❗❗
旬のたけのこを堪能しました🌞
これからも旬の食材に触れたり、
野菜の下処理のお手伝いをしながら、
たくさんの食材の触れる機会を
持ちたいと思います🌱
5/16(金)は、3・4・5歳児の親子遠足に行ってきました!
朝から、お家の人と一緒!大きなバス!と、
いつもと違う雰囲気に、ドキドキワクワクの子ども達。
全身から『嬉しい!楽しい!』が伝わってきましたよ♪
本日の一番のお楽しみコースは…🍓いちご狩り🍓
酒田市の「めろんや すけそう」さんにお邪魔しました。