10月17日(木)
五中学区サッカースポ少の、
中西友一郎監督より来園頂き、
(なんと今年で13年目‼)
サッカー教室が行われました★
前日まで、予報は晴れだったのに―――‼‼‼‼
雲行きが怪しい…(涙)
でも‼雨雲の気配を吹き飛ばすかのように、
子どもたちは自主練スタート‼‼
「頑張るぞ――‼‼オ―――‼‼‼‼」
![]() |
| ビブスも似合ってます‼‼ |
![]() |
| 「あっ‼監督来た―――‼‼」 車から降りてくる監督を、待ち構えていました(笑) |
さあ‼‼サッカー教室スタート‼‼
![]() |
| まずはウォ―ミングアップから‼‼ 体を温めます‼ |
![]() |
| 「いち、に、いち、に…‼」 |
![]() |
| 準備体操も忘れずに‼ 「頑張れー‼伸びろ――‼」 |
![]() |
| ラダーを使ってウォ―ミングアップ♬ さすが監督‼軽快‼ |
![]() |
| 真似してやってみよう‼ |
![]() |
| 小刻みが難しい‼ 「でも‼ちゃーんと太もも上がってるぞ―‼」 |
![]() |
| ボールに触れながら遊びました★ いつものバトンリレーとまた違って、 楽しかったようです♬ |
![]() |
| 今度は2人組でボールに触れよう‼ 「右から‼左から‼交互に‼」 |
![]() |
| 息を合わせて成功(*'▽') |
![]() |
| 「今度は、上から‼下から‼」 |
![]() |
| 「難しいけど楽しい‼」 |
![]() |
| ボールにタッチできるかな? ボールに乗っちゃって、スッテンコロリンになりそうな子も(笑) |
![]() |
| 10回頑張るぞ‼ |
![]() |
| 「僕が押さえててあげるからね★」 |
![]() |
| 「1・2・3・4・5…上手上手‼」 |
最後は…
グループ対抗のゲーム‼‼
![]() |
| みんなでボールを追いかけるぞ――‼‼ |
![]() |
| みんな必死です‼‼ |
![]() |
| ボールの取り合いにも、勢いが出てきました‼ |
![]() |
| 試合後は、 「ありがとう」のハイタッチ★ |
![]() |
| 監督とも★ |
いっぱい走っていっぱい遊んだ後は…
一緒にお昼ご飯も過ごしました★
![]() |
| 「お腹すいたから、おいしい――‼‼」 「私は西郷‼俺は鶴岡‼ 僕は湯野浜‼僕のお父さんのこと知ってる!?」 などなど、話が弾みます♪ |
食べ終わりには、1人ひとりが、
今日の感想や、監督への「ありがとう」を伝えました★
「たのしいこといっぱい用意してくれてありがとう‼」
「最初は、難しいかな~って思ったけど、
試合で、いっぱいボール触れて、楽しかったです‼」
「いっぱい転んだけど、ゲームするのが楽しかったです‼」
などと、気持ちのこもった感想がいっぱい★
みんな、ボールやサッカー遊びの面白さを、
存分に感じられたようです♬
![]() |
| 「サッカー頑張ったみたいに、 みんな、いろんなことに挑戦してくださいね‼」 |
質問タイムも、次から次へと‼
サッカーへの興味がうんと高まったみんなと、
また来週、サッカー教室(モンテディオ)
に出向くのが楽しみです★
![]() |
| 中西監督、ありがとうございました‼‼ |
サッカー大好き―――‼‼‼‼
























